生田絵梨花の家族構成や生い立ち!父はシスコシステムズで母は鹿児島出身、姉は東大?

生田絵梨花

この記事では、乃木坂46の元メンバーであり、今ではミュージカル女優としても活躍している生田絵梨花さんの家族構成と生い立ちについて詳しく紹介します。

生田絵梨花さんの家族にはどんな人たちがいるのか、幼少期から現在までの道のりを知りたい方にぴったりの内容です。

生田絵梨花さんの魅力をさらに感じられる内容になっていますので、ぜひ最後までお楽しみください。

インコちゃん
この記事では、そんな生田絵梨花さんの家族にスポットライトを当ててみました!
宗じい
生田絵梨花ちゃんの可愛いだけではない、努力家な一面も含め、ワシの飼ってるインコちゃんと共に面白い記事をお届けします。

生田絵梨花の家族構成!父親・母親・姉の4人家族

生田絵梨花家族構成

生田絵梨花さんの家族構成は「父親・母親・姉・本人」の4人です。

父親:シスコシステムズで働くスポーツマン
母親:鹿児島出身で生田絵梨花の服を選んでるという噂
長女:東大出身で高身長?
本人:生田絵梨花本人

 

また、生田絵梨花さんの「祖父母」はどんな方なのでしょうか?

祖父(父方の祖父):ビクター社員で親戚は、音楽プロデューサー佐久間正英
祖母(母方の祖母):母方の祖父母は鹿児島県出身
インコちゃん
ひとまず、生田絵梨花さんの家族構成がわかりましたね!家族を深掘りするためにも、まずは生田絵梨花さんの生い立ちを見ていきましょう。
宗じい
生田絵梨花さんがどんな幼少期を送って来たのか気になるのぉ〜。

生田絵梨花の生い立ちや学歴!ドイツ生まれの国民的アイドル!

生田絵梨花幼少期
生田絵梨花幼少期
  • 名前(本名):生田いくた絵梨花えりか
  • 生年月日:1997年1月22日
  • 身長:160㎝
  • 体重:非公開
  • 血液型:A型
  • 出身地:ドイツ デュッセルドルフ
  • 学歴:船橋市立船橋法典小学校(転校)→文京区立関口台町小学校→文京区立音羽中学校→東京音楽大学付属高等学校→東京音楽大学音楽学部ピアノ学科(偏差値35)

 

生田絵梨花の幼少期:ドイツ生まれで3歳からピアノを始める!

生田絵梨花さんは、1997年1月22日にドイツのデュッセルドルフで誕生しました。

インコちゃん
デュッセルドルフは日本からは飛行機で17時間ほどかかり、人口63万人でドイツ中西部に位置する都市です
宗じい
わしは海外に一度も行ったことがない・・

姉がピアノを習っていた影響で、生田絵梨花さんも3歳のときからピアノを始めました。

5歳の時に生田絵梨花さんの家族は千葉に移住し、そこで新たな生活をスタートされました。

生田絵梨花の小学生時代:ミュージカルデビューでいきなり主役!?

小学校は船橋市立船橋法典小学校に入学しますが、小学校時代に東京都文京区に引っ越ししており、文京区立関口台町小学校へ転校しています。

生田絵梨花小学生時代
生田絵梨花小学生時代

小学生時代、生田絵梨花さんはピアノに加えて、クラシックバレエ書道水泳などさまざまな習い事にも挑戦されています。

ちなみに絵画が得意だったようで、小学生時代に交通安全のポスターコンクールで受賞した経験があるそうです。

絵は小学生時代に交通安全のポスターコンクールで受賞した経験がある。生田絵梨花によれば、絵は色のバランスが重要である。

【引用元:modelpress

また小学生時代に観た舞台「アニー」に感動して、ミュージカル女優に憧れを持ちます。

――最近、アイドルグループのメンバーが演劇に挑戦することがとても増えています。生田さんは、ご自身の演劇への挑戦をどのように考えていらっしゃいますか?

生田「私は、もともとすごく舞台が好きで、舞台に立ちたいとずっと思っていました。小さい頃に見たミュージカル『アニー』にすごく感動して」

【引用元:ウレぴあ総研

そして子役として芸能事務所に所属し、小学校4年生でミュージカル「ココ・スマイル5〜明日へのロックンロール〜」で子役としてデビューしています。

ココ・スマイル5の時の生田絵梨花
ココ・スマイル5の時の生田絵梨花
インコちゃん
「ココ・スマイル」は1999年2月に第1作目が初演。現在までにミュージカル「ココ・スマイル」シリーズとしてシリーズ化されています。

ちなみにオーディションで、生田絵梨花さんは主人公のココ役を勝ち取りました。

生田絵梨花の中学時代:芸名池上花衣で活動も中3で乃木坂へ!

中学校は東京の文京区立音羽中学校に進学されました。

生田絵梨花中学時代
生田絵梨花中学時代

中学時代は部活動には所属していなかったようですが、学級委員を務め、英検2級に合格したり、書画展で金賞を受賞したりと、多方面で活躍しました。

また金曜日以外は習い事をしており、学校生活以外も多忙だったことがわかります。

中学生の頃、学級委員を務め、月曜日は数学、火曜日はクラシックバレエ、水曜日は習字、木曜日は英語、土曜日はピアノ、日曜日はクラシックバレエを習い、実用英語技能検定2級、日本漢字能力検定準2級、実用数学技能検定3級、書道検定準7段に合格、書画展で金賞を受賞した。

【引用元:modelpress

宗じい
わしの中学時代は帰宅部で家に帰ってからはマンガばかり読んでたのお・・

その他にも中学3年生時には、「第21回日本クラシック音楽コンクール」ピアノ部門で入選を果たしています。

3歳からピアノを習い始め、2011年には「第21回日本クラシック音楽コンクール」ピアノ部門に入選。

【引用元:東スポ

また同じ中学校3年生の時の校内合唱コンクールで、切磋琢磨して、涙したこともあるそうです。

私も中学時代、校内の合唱コンクールで優勝を目指して切磋琢磨した思い出や、高校時代には合唱の授業を通じてチャリティーコンサートに出るなど、合唱に情熱を燃やした思い出があります。

【引用元:modelpress

芸能面では、中学時代も子役として活動を続け、中学1年の頃には、女優の藤田朋子さんと同じ舞台に立っています。

藤田朋子さん
藤田朋子さん 【引用元:藤田朋子公式ブログ

乃木坂46の生田絵梨花ちゃん。
絵梨花ちゃんと出会ったのは、5年くらい前になるかな。
全国を一緒に舞台公演でまわりました。
絵梨花ちゃんは、本当に美しかった。
美少女でした。
俳優さんになりたいけれど、ピアノもやりたい、と「女の子の夢」という感じで話していたのを覚えています。

【引用元:藤田朋子公式ブログ

その他にも中学の頃には、「ビギニング オブ トイレの花子さん イジメから始まる物語」という映画に出演しています。

ちなみに中学生時の芸名は「池上花衣いけがみかい」だそうで、芸能の大手事務所・太田プロダクションに所属していました。

ビギニング オブ トイレの花子さん イジメから始まる物語
ビギニング オブ トイレの花子さん イジメから始まる物語 【引用元:ORICON NEWS

ただ中学時代の芸能活動は決して順調だったというわけではなく、オーディションに落ちることも多かったようです。

それもあってか、当時は音楽の道に進もうと思っていたそうで、生田絵梨花さんが中学3年生のときに、父親からグランドピアノをプレゼントされています。

「中学生の時、音楽の道に進みたいと思っていたんですけど『音楽で食べていくのはすごく大変なこと、みんながそれを活かした職につけるわけじゃない。だから簡単には認められない』って親に反対されました。それでも私は自分の決意を話して、グランドピアノを買ってもらいました」

【引用元:モデルプレス

インコちゃん
当時のグランドピアノは一般的なもので100万円以上するものでしたね。

芸能活動は順調ではなかった中学時代に、ピアノを買ってはもらいましたが、中学3年の時に、乃木坂46の1期生オーディションの情報を得た生田絵梨花さんは、母親と相談の上で応募します。

そして見事、乃木坂46の1期生に合格を果たしました。

インコちゃん
乃木坂に合格した後に「ビギニング オブ トイレの花子さん イジメから始まる物語」が公開されますが、合格前に撮影は終わっていたようです!

グランドピアノを買ってもらった後の合格でしたが、両親に乃木坂での活動を反対されることはなく、「(アイドルとピアノ)両方やります」と宣言したそうです。

デビュー当時の乃木坂46の生田絵梨花
デビュー当時の生田絵梨花 出典:oricon

「お母さんには言っていたんですけど(笑)。最終審査の前にお父さんに『いま実は乃木坂46のオーディションを受けていて』って打ち明けたら、『あれ?ピアノはどうしたの?』って当然ながら言われて…。『受かるかわからない』ってその場は終わったんですけど、受かったので『両方やります!』って宣言しました。芸能活動を始めることを反対されることはなかったですね」。

【引用元:モデルプレス

生田絵梨花の高校〜大学時代:大学は芸能活動が忙しく退学した!?

そして生田絵梨花さんはアイドル活動をしながら東京音楽大学付属高等学校に入学します。

高校時代は乃木坂46のメンバーとなり多忙でしたが、両親に宣言したとおりピアノを続け、コンクールにも出場しています。

また高校では合唱の授業を選択していて、毎年チャリティーコンサートにも出演していたそうです。

ちなみに高校3年生の6月から9月まで大学への内部進学のために学業に専念しており、アイドル活動を一時休業しています。

大学進学の準備のために休業したときは、その辺のことですごく迷いました。でも、ライブや握手会でファンの人と直に接して声を聞くと“応援してくれる人がこんなにいるなら頑張ろう!”と思わせてもらう感じです

【引用元:Deview

その後、高校を卒業し、無事に東京音楽大学音楽学部ピアノ学科へ内部進学されました。

インコちゃん
東京音大は名門の音楽大学で、卒業生には女優でピアニストの松下奈緒さんやミュージカル俳優の山崎育三郎さんなどがいます!

大学入学後はピアノ学科で、音楽の勉強を続けました。

しかし2017年に乃木坂46としての活動が多忙なため、休学される事となりました。

ちなみにネット上では大学を退学したなどの情報がありますが、本人が発表したわけではなく、根拠はありません。

インコちゃん
休学と留年を組み合わせれば最長10年間大学に在籍が可能で、2025年3月まで大学に在籍はできます!

その後は乃木坂46で大活躍しましたが、2021年12月31日をもって、乃木坂46から卒業しました。

2021年もありがとうございました。もうすぐ年が明けます。
それと同時に、乃木坂46を卒業します。
紅白という特別な場所でピアノ伴奏という役割を与えていただき「きっかけ」を最後にみんなで歌えたこと忘れられない思い出になりました!!
乃木坂で過ごしてきた時間、乃木坂で出会えた皆さんの存在は、私の誇りです。
これからもそれは変わりません。
みんながくれた温もりを抱きしめながら新たな道へ踏み出そうと思います。寂しいけれど、とっても寂しいけれど私いま幸せに笑ってます。
ありがとうみんな本当にありがとう!!!10年間、お世話になりました。  乃木坂46生田絵梨花
現在はミュージカル女優として、また歌手としてテレビや舞台などで活躍を続けています。
インコちゃん
ここからは、生田絵梨花さんの家族がどんな人なのかをそれぞれご紹介します。
宗じい
わしも、グランドピアノを買ってもらえる家に生まれたかったのぉ~

生田絵梨花の父親はどんな人? シスコシステムズで働いている!?

生田絵梨花家族構成 父親

生田絵梨花の父親の仕事はシスコシステムズのマーケティング!?

生田絵梨花さんの父親は生田大朗いくたたろうさんで、1965年生まれ、現在は58〜59歳(2024年6月現在)です。

大学は日本最難関大学の1つである国立の一橋大学を卒業しています。

大学卒業後はKDD(現在のKDDI)に入社され、1995年にはドイツ法人の新規事業立ち上げに携わっておりました。

インコちゃん
KDDIは携帯電話などで有名なauを運営している、通信系の会社ですね

ちなみにドイツでの赴任中に生田絵梨花さんが誕生しました。

2001年に日本に帰国し、その後シスコシステムズに転職されています。

インコちゃん
シスコシステムズはアメリカに本社を置く、世界最大のコンピュータネットワーク機器の会社です

2006年にはソフトバンクモバイル社での事業立ち上げに従事した後、2007年に再度シスコ社に入社しています。

ここで、生田大朗さんは通信技術の最前線で活躍され、特にマーケティング本部での業務を担当されるなど、国内外の通信市場における新たなビジネスに貢献されております。

生田大郎
cisco  生田大郎さん    出典:アドテック東京公式サイト

生田絵梨花の父親は鉄人アスリート!!

また、仕事だけではなく、スポーツも得意で、鉄人レースといわれるトライアスロンに関しても、生田大朗さんはただの趣味としてではなく、高いレベルでの挑戦を続けています。

生田大郎
スパルタスロン参加時の生田大郎さん

国内のレースには参加していますが、特に凄いのは、スパルタスロンへの参加です。

スパルタスロンは、ギリシャのアテネのアクロポリス前を午前7時に出発し、ゴールであるスパルティ(スパルタ)のレオニダス像前までの246kmを、制限時間36時間以内に走破するウルトラマラソンです。毎年9月下旬頃に開催。主催は国際スパルタスロン協会。        【引用元:Wikipedia

過去にこのレースに挑戦しましたが、ふくらはぎの故障のため、惜しくもリタイヤ(途中棄権)となりました。

宗じい
密かにリベンジを狙っとる用じゃが、完走する日が待ち遠しいのぉ~

生田絵梨花の父親の年収を想像してみた!

生田大朗さんは家族思いでもあり、生田絵梨花さんへの音楽活動を支えるため、生い立ちの記事にもあるように、中学3年生の時には、東京音楽大学付属高等学校への進学時にグランドピアノをプレゼントしました。

宗じい
グランドピアノは安くても100万以上はするので、生田家は富裕層じゃの。せっかくなので生田大朗さんの年収についても調査したぞ〜
シスコ平均年収
シスコ平均年収   出典:openwork

生田大郎さんは、現在マーケティング本部のマネージャーということで、マネージャーの平均年収は1385万円になっています。

ただ現在60歳近くの年齢や、経歴から考えると少なくとも1500万円以上は、多ければ2000万以上はもらっていると考えられます。

インコちゃん
生田大朗さんは、生田絵梨花さんの父親として、また一人の社会人として、影響力の大きい存在です。
宗じい
わしはスポーツも仕事も苦手じゃわ・・

生田絵梨花の母親はどんな人?鹿児島出身で生田絵梨花の服を選んでる?

生田絵梨花家族構成 母親

生田絵梨花の母親は鹿児島出身で良きアドバイザー!?

生田絵梨花さんの母親は一般人で、詳しい名前や年齢、顔画像は公表されていませんが、母親の出身地は鹿児島県です。

TBSテレビの「バナナマンのせっかくグルメ!!」で、生田絵梨花さん自身が母親が鹿児島出身ということを言っています。

生田絵梨花さんの母親の人柄については、普段の生活の中で、生田絵梨花さんをあまり褒めることは少なく、注意される事が多かったそうです。

そんな生田絵梨花さんの母親ですが、生田絵梨花さんにとっては良きアドバイザーみたいです。

生田絵梨花さんは「道を間違えそうな時にいつも気づかせてくれる存在」がお母さんとおっしゃっています。

【引用元:esse-onlin

生田絵梨花さんはしばしば自分自身を追い込んでしまう傾向があるそうで、そんな生田絵梨花さんに対して、乃木坂46を辞め、ソロ活動するようになった時に、母親は「そんなに頑張らなくてもいいよ」と優しく言葉をかけてくれてたそうです。

2022年は初めてのことも多かったし、一人で頑張らないといけないので、思うようにいかないことや、心がついていかないこともありました。落ち込んでいるときに、母が『そんなに頑張らなくてもいいよ』と言ってくれて。

【引用元:Numero

生田絵梨花さんが一人で全てを背負い込み、思うように進まない時、生田絵梨花さんの母親のその言葉が心の支えになったと述べています。

2015年7月に公開された、乃木坂46のドキュメンタリー映画「悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46」では、メンバーの母親の言葉が紹介されています。

悲しみの忘れ方 documentary of 乃木坂46
悲しみの忘れ方 documentary of 乃木坂46

その時、生田絵梨花さんの母親からは「妥協しない性格で自分を追い詰めていた」と言われ、ウルッとされたそうです。

宗じい
なんて素敵な母親なんじゃ。わしも涙が出てきたわい・・

生田絵梨花の母親は娘にアンジェラ・アキになってほしかった!?

また音楽大学出身の生田絵梨花さんですが、ピアノに打ち込むきっかけを作ったのが、シンガーソングライターのアンジェラ・アキさんの音楽を生田絵梨花さんの母親が聴かせたことからだそうです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

THE FIRST TAKE(@the_firsttake)がシェアした投稿

生田絵梨花さんがアンジェラ・アキさんのようにピアノで弾き語りをすることに興味を持ったとき、生田絵梨花さんの母親は「アンジェラ・コアキになりなさい」と言ったそうです。

生田絵梨花:そうですね、アンジェラさんの「手紙」を聴いて、初めて弾き語りがあるんだというのを知って
ヒャダイン:それまでご存じなかった?
生田絵梨花:それまではそんなに意識してなかったというか、自分がこういうことをピアノを使ってしたいなってイメージがあまりなかったんですけど、その姿を見て「あっ自分も将来ピアノで弾きながら歌ってたいな」って思うようになったんですよ。
ヒャダイン:ほーー
生田絵梨花:テレビ見ながらお母さんが「じゃあアナタも将来アンジェラ・コアキになりなさい」
ヒャダイン:(笑)
生田絵梨花:何コアキ!って
ヒャダイン:なんだよコアキって、長州小力みたいな発想ですよね

【引用元:NHK‐FM「ヒャダインの”ガルポプ!”」(2016/5/13 配信)】

2021年公開の映画「コンフィデンスマンJP 英雄編」の公開記念で生田絵梨花さんは、ユーチューバーのヒカキンとコラボしています。

生田絵梨花さんが女優の長澤まさみとともにヒカキンの自宅を訪問した際に生田絵梨花の母親は、その話を羨ましがったそうです。

ヒカキンとコラボするにあたって、生田は「お母さんに、すごいヒカキンさんのお家行くのうらやましいって言われて」と母親に羨ましがられたことを明かし「帰ってから自慢しようと思います」と笑顔で話しました。

【引用元:モデルプレス

生田絵梨花の母親が生田絵梨花の服を選んでいる!!

さらに、生田絵梨花さんの母親はテレビ番組にも電話出演し、そこでおちゃめな一面を見せることがありました。

乃木坂46の冠番組である、「乃木坂工事中」の前身番組「乃木坂って、どこ?」にサプライズで電話出演し、生田絵梨花の服のセンスがないという点を暴露しつつ、娘の代わりに服を選んでいることを明かしてました。

生田絵梨花の母親のテレビ電話出演
生田絵梨花の母親のテレビ電話出演

番組内で、他のメンバーに対するご褒美の一環として、日村勇紀さんが洋服等を買う「日村賞という企画を例に挙げ、生田絵梨花さんをショッピングに連れて行って欲しいと日村勇紀さんに直談判する場面もありました。

生田絵梨花の母親の顔画像をAIで想像してみた!

インコちゃん
母親の顔画像がないというわけで、AIアプリで生田絵梨花さんの母親の現在の姿を想像して作ってみました。
AIアプリで作った想像の生田絵梨花の母の顔(*実在しない人物です)
AIアプリで作った想像の生田絵梨花の母の顔(*実在しない人物です)
あくまでも、AIアプリで生田絵梨花さんから想像して作った架空の顔画像ですので、実際の生田絵梨花さんの母親の顔画像ではありませんのでご注意ください。
インコちゃん
テレビ番組に電話出演したり、生田絵梨花さんの母親は生田絵梨花さんをの芸能活動を全力でバックアップしていることが伺えます。
宗じい
テレビに母親自身が実際出るわけではなく、電話出演というところが、ちょうどいいのぉ〜

生田絵梨花の姉はどんな人?東大出身で高身長!?

生田絵梨花家族構成 姉

生田絵梨花の姉は東大出身!?

生田絵梨花さんの姉は、生田絵梨花さんと2歳離れていて、身長は約170cmあるようです。

現在の顔画像はありませんが、幼少期の時の生田絵梨花さんと生田絵梨花さんの姉になります。

幼少期の生田絵梨花(左)と生田絵梨花の姉(右)
幼少期の生田絵梨花(左)と生田絵梨花の姉(右)

生田絵梨花さんの姉は、少し大人びていたようで、生田絵梨花さんが小学2年生の時に足を骨折した際には、当時小学4年生だった姉が病院まで迎えに来たところ「お母さまですか?」と尋ねられたというエピソードがあったそうです。

確たる情報ではありませんが、生田絵梨花さんの姉の学歴については東京大学の理科一類を出ていると噂されています。

みんなの大学情報
【出典:みんなの大学情報
インコちゃん
東京大学理科I類は、偏差値は70を超えるそうです。

生田絵梨花の姉は麻雀・アニメ・ゲーム好き!?

生田絵梨花さんの姉の習い事や、趣味に関しては、姉がピアノを習っていたことから、生田絵梨花さんも影響を受けて習い始めたそうです。

また趣味では、子供のころ、テレビゲームに熱中するあまり、勉強をしなかったことから家庭内でゲーム禁止令が出されたことがあるといいます。

宗じい
お姉さんはアニメもかなり詳しいみたいじゃ。わしと話が合うかものぉ♪

ちなみに現在生田絵梨花さんの姉は麻雀にはまってるそうです。

ギャンブルじゃないけど、2歳上の姉がゲームオタクだったんです。姉は頭が良くて、頭が良い人って攻略することに喜びを覚えるじゃないですか。今は麻雀にもハマっているんですけど、当時ゲームをやりすぎて、勉強しなくなって生田家がゲーム禁止になっちゃったんです。私はその被害を被って、ゲームが出来なかったから、ゲームの才能とか攻略する能力が育ってないんです。

【引用元:ABEMATIMES

インコちゃん
生田絵梨花さんの姉は、学業や趣味に熱中する一方で、妹思いの一面も持っているんですね。
宗じい
小学4年生で一人で病院まで妹を迎えに行くなんてしっかりしとるのぉ~

生田絵梨花の祖父母はどんな人?祖父はビクター社員で親戚も音楽関係?

生田絵梨花の祖父はビクターに勤務していた!

生田絵梨花さんの母方の祖父母は鹿児島県の出身だそうですが、名前や顔画像など詳細はわかりません。

生田絵梨花さんの父方の祖父に関しても、名前や顔画像などはわかりませんが、大手レコード会社ビクターの洋楽部門に勤務していたそうです。

ただ現在は亡くなっています。

佐久間氏と祖父の葬儀で同席したが「小さかったので覚えていません」という生田。

【引用元:スポニチ

生田絵梨花の親戚は有名音楽プロデューサー佐久間正英!!

生田絵梨花さんの亡くなられた祖父は、親戚の家によく洋楽のレコードを持っていって聞かせてたそうです。

ちなみに、その親戚の息子さんが、生田絵梨花さんの父・生田大郎さんの従兄弟で、音楽プロデューサーの佐久間正英さんだったそうです。

佐久間正英さんは、ミュージシャンや音楽プロデューサーとして活躍し、BOØWY、THE BLUE HEARTS、GLAY、JUDY AND MARY、エレファントカシマシ、など、数々のアーティストのプロデュースを手掛けています。

インコちゃん
佐久間正英さんは約140組以上のアーティストをプロデュースしました

2013年に生田絵梨花さんと佐久間正英さんで「君の名は希望」(乃木坂46)をコラボされたそうです。

そんな名音楽プロデューサーの佐久間正英さんもコラボの翌年の2014年に亡くなられています。

インコちゃん
祖父がビクターで親戚が音楽プロデューサーの佐久間正英さんだなんて驚きですね
宗じい
そりゃあお父さんも生田絵梨花さんにグランドピアノを買うわぃ

生田絵梨花の家族構成まとめ

 

この投稿をInstagramで見る

 

生田絵梨花(@ikutaerika.official)がシェアした投稿

家族構成 詳細・エピソード
父親 生田大朗(1965年生まれ)。国立一橋大学卒業後、KDDI、シスコシステムズ、ソフトバンクモバイルで活躍。ドイツでの赴任中に生田絵梨花が誕生。トライアスロンにも挑戦し、スパルタスロンに参加。中学3年生の生田絵梨花にグランドピアノをプレゼント。現在の年収は1500万円以上と推定。
母親 鹿児島県出身。名前非公開。娘の活動を支える良きアドバイザー。アンジェラ・アキの音楽を聴かせて生田絵梨花に影響を与える。「乃木坂って、どこ?」に電話出演し、娘の服のセンスがないことを暴露。生田絵梨花に「アンジェラ・コアキになりなさい」と言ったことも。
名前非公開。生田絵梨花の2歳上で、身長約170cm。東京大学理科一類出身と噂される。幼少期にテレビゲームに熱中しすぎて家庭内でゲーム禁止令が出される。現在は麻雀にハマっている。
祖父(父方) 名前非公開。ビクターの洋楽部門に勤務。親戚にレコードを持って行って聞かせていた。既に故人。
親戚(従兄弟) 音楽プロデューサーの佐久間正英。ミュージシャンや音楽プロデューサーとして活躍し、BOØWY、THE BLUE HEARTS、GLAY、JUDY AND MARY、エレファントカシマシなどをプロデュース。2013年に生田絵梨花と「君の名は希望」でコラボ。2014年に亡くなる。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: 右クリックはできません。