NHK「おはよう日本」の気象キャスターとして活躍中の近藤奈央さん。
明るく丁寧な語り口とやさしい笑顔が印象的で、朝の顔として親しまれています。
そんな近藤奈央さんですが、実は2017年に結婚されていることがわかっています。
ということで、今回は近藤奈央さんの夫や、2024年に休業の理由がおめでただったのか、さらには年収やプロフィールも調査しました。


近藤奈央の夫はどんな人?夫との馴れ初めは?

近藤奈央の夫はどんな人?2017年に結婚していた!
近藤奈央さんですが、実は2017年に結婚されていることがわかっています。
しかし、結婚について本人が大きく公表したことはなく、公式の場で「結婚しました」と発表したこともありません。

それでも、近藤奈央さんの結婚が明らかになったのは、同じ番組「はやドキ!」に出演していた水野悠希さんのブログでの一言がきっかけでした。

2017年4月4日の水野悠希さんのブログには、「近藤奈央ちゃんのご結婚おめでとう会」の様子が画像付きで投稿されていて、そこには花束を持つ近藤奈央さんと、両手でハートマークを作る水野悠希さんの姿が写っていました。
と両手でハートマークを作る水野悠希(右).png)
このことから、2017年の2月から4月ごろの間に結婚されたと考えられています。
気になる近藤奈央さんの夫についてですが、名前や職業など詳しい情報は明かされていません。
お相手は芸能人ではなく一般の男性だそうで、プライバシーを守るためにもあまり表に出てこないようにしているのかもしれません。
ただし、いくつかの情報から、旦那さんの人柄や雰囲気については推測ができます。
まず、性格は「穏やかで落ち着いている」と言われており、近藤奈央さんとは価値観がよく合う相手だと考えられています。
また、近藤奈央さんと年齢が近い、つまり同年代の可能性が高いとも言われています。
そして、近藤奈央さんの仕事にとても理解があり、しっかりとサポートしているとも思われます。
今朝のNHKおはよう日本、気象予報士の近藤奈央さん。
風強い&寒いのは見てすぐ分かる。
そしてたまに出てくる北風うちわ。
近藤「寒さ対策として、マフラーや手袋、ブーツなどを・・・」
檜山「個人的には・・・腹巻きを」 pic.twitter.com/uRShyYZwiK— ろわくんびより (@Black200T) February 14, 2023
毎朝のように生放送番組に携わる近藤奈央さんの生活は、かなり不規則で大変なはずで、それでも近藤奈央さんがずっと第一線で活躍できるには、旦那さんの協力も必要不可欠と考えられます。
実際、結婚後も近藤奈央さんは気象予報士としてキャリアをしっかりと積み重ねており、2018年には奈良テレビの情報番組『ゆうドキッ!』の気象キャスターを担当し、その後、2021年からはNHK総合の『おはよう日本』の平日版の気象情報を担当しています。


近藤奈央と夫の馴れ初めは?
近藤奈央さんと旦那さんの馴れ初めについても、具体的な出会いやプロポーズのエピソードなどは残念ながら、公表されていません。

ただ、職場での出会いだったのではないかという説があります。
というのも、近藤奈央さんはNHK長崎放送局を経て、東京でフリーアナウンサーとして活動しており、日々多くのスタッフや同業者と関わっています。
NHK関係者や気象会社の職員といった、仕事で近い存在の人と結ばれた可能性が考えられます。
NHK長崎放送局の近藤奈央キャスターめっちゃかわいい!
夕方の長崎のニュース「イブニング長崎」担当中!
おそらく週代わりなので1ヶ月に2週ですが、来週は特別放送のため出演です!
@テレビ画面を撮影しています。 pic.twitter.com/bWxxnpnsNs— 準急タロー@将来の県営バス運転士! (@harumi136) November 15, 2014

近藤奈央の休みの理由は?おめでたで産休なの?
と日テレの尾崎里紗アナ.png)
近藤奈央が突然の休養発表も理由は発表されず・・
NHK「おはよう日本」の気象キャスターとしておなじみの近藤奈央さんが、2024年の夏に突然番組を休むことを発表し、多くの視聴者の間で驚きと心配の声が広がりました。
これまで番組にほぼ毎日のように出演していた近藤奈央さんが、2024年6月30日に突如Instagramで「7月から番組をお休みさせていただきます。急なご報告で申し訳ありません」とコメントを投稿。
この投稿をInstagramで見る
それ以降、番組出演がパタリと止まったため、「何があったの?」「体調が悪いの?」といった声が相次ぎました。

近藤奈央の休みの理由はおめでた?産休だった?
番組を離れていた期間が約5ヶ月と比較的長かったこと、そして復帰後の姿が以前と変わらず元気だったことから、「おめでただったの?」「産休だったのでは?」という説がSNSやネット上で広くささやかれるようになりました。
実際、2024年12月2日に「おはよう日本」で復帰した際には、「おかえりなさい!」という温かいコメントが多数寄せられていました。
この投稿をInstagramで見る
さらに、休養前の2024年4月頃から、視聴者の間では近藤奈央さんの体型の変化や衣装の選び方に注目が集まっていました。
それまで比較的ぴったりとした衣装を着ていたのが、急にふんわりとしたワンピースやお腹周りが隠れるような服装に変化。

「最近ゆったりした服が多いな」「顔も少しふっくらした?」という意見がSNSに投稿され、そこから「おめでたなのでは?」という噂が一気に拡散していきました。
実際、近藤奈央さんのInstagram投稿にも「無理しないでね」「元気な赤ちゃんを産んでください」といったコメントが見られ、「おめでた」や「産休」といった言葉がファンの間で自然に使われていました。
ただし、本人はこの期間中も「体調」や「家族」に関する具体的な説明は一切行っておらず、プライベートな部分を守る姿勢を崩していませんでした。
5ヶ月という休養期間は、一般的な産前産後の産休期間(産前6週・産後8週)と比べてもやや長めですが、そこに育児休業を含めれば十分に説明がつく長さです。
そして何よりも、復帰後の近藤奈央さんの表情がとても穏やかで安定していたこと、そして以前と変わらぬ自然な進行ぶりだったことから、多くの視聴者が「きっと大きな人生の節目を迎えたんだろうな」と好意的に受け止めていました。
中でも注目されたのは、2024年4月から6月にかけてのSNSでの変化です。
特に衣装に関して、「マタニティ風」「妊婦さんみたい」といった声が非常に多く、画像を見たファンの多くが「もしかして妊娠中?」と推測していました。
お!今日から産休か?#近藤奈央 #南気象予報士事務所 https://t.co/8o3bpMAZjk
— 【偽】工藤 俊作 (@kaz082) June 30, 2024
また、立ち姿や歩くときの仕草も「お腹を気にしているように見える」と細かく観察されていたようで、近藤奈央さんの妊娠説は徐々に「ほぼ確定では?」という雰囲気にまで広がりました。
ただ、本人やNHKが公式に「産休でした」と発表していない以上、あくまでこれは憶測の域を出ません。

近藤奈央の休みの理由は体調や精神の不調説も
「おめでたで産休だったのでは?」という見方が広まる一方で、近藤奈央さんの休みの理由として「体調不良」や「心の不調」といった健康面の問題を指摘する声も少なくありませんでした。
視聴者の中には「突然のお休み」「番組内で何の説明もなかった」と感じた人も多く、ネットやSNSではさまざまな憶測が飛び交いました。

近藤奈央さんは、これまでも時おり番組を短期間休むことがありました。
その際には「風邪かな?」「声が少しかすれてるように聞こえた」など、視聴者が近藤奈央さんの小さな変化に気づくこともありました。
特に外の中継も多く担当する気象キャスターという仕事は、早朝からの勤務や天候の厳しい中でのレポートが日常です。

過酷な環境下で連日勤務を続けることで、身体に疲れがたまりやすくなるのは当然といえるでしょう。
また、休養に入る直前の放送回で「声に少し元気がないように聞こえた」「表情がいつもより硬く感じた」という意見もいくつか見られました。
このような細かな変化から「体調を崩していたのでは?」という憶測が徐々に広まっていったのです。
それに加えて、精神的な疲れやメンタルヘルスの問題を心配する声もありました。
特に、毎日朝の顔として数百万人の視聴者に向けて情報を発信し続けるというプレッシャーは、想像以上のストレスを伴います。
正確な情報を短時間でわかりやすく伝えるだけでなく、天気によっては災害に関する注意喚起をする場面もあるため、心理的な負担は決して軽くありません。
ネット上では「近藤奈央さん、以前より表情が疲れて見えた気がする」「復帰後も笑顔はあるけど、ちょっと張り詰めた雰囲気があるように見える」といった投稿もあり、「もしかして精神的な疲れが溜まっていたのでは?」という見方も出ていました。

実際に、テレビ業界ではメンタルヘルスによる休養は珍しいことではありません。
過密なスケジュールやプレッシャーにより、一定期間仕事から離れることはむしろ必要な判断でもあります。
ですので、もし近藤奈央さんが心身のバランスを整えるために休んでいたとすれば、それはとても前向きな決断だったともいえるでしょう。
また、休養に入った直後の2024年7月、本人のInstagramで発表されたコメントには「急なご報告となり申し訳ありません」という一文がありました。
この「急な」という表現に、体調や精神面の急変があったのではないかと推測するファンも多かったのです。
さらに復帰後も、平日5日間すべてに出演するわけではなく、出演日が限定的になっていたことから「まだ完全な回復ではないのかも」と感じた人もいたようです。
ご無沙汰しております
気象予報士の近藤奈央です
きょうからまたよろしくお願いしますきょう日中はコートいらずの暖かさ
日本海側は貴重な晴れとなりそうです一方 週後半は寒気が流れ込み寒くなります
この先の寒暖差にご注意くださいけさの #おはよう日本 気象情報は👇https://t.co/XtGKXBV9gN pic.twitter.com/y2D2AbMDEP
— NHK おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) December 2, 2024
ただ、現在までに近藤奈央さんやNHKから「体調不良」や「メンタル不調」が原因で休養していたという公式な説明も一切出されていません。
つまり、これらはすべてあくまで視聴者やファンの憶測に過ぎないということです。

近藤奈央の年収はどのくらい?1000万超え?
近藤奈央の年収や全国ネット出演の気象予報士の相場は?
近藤奈央さんの年収は一体どれくらいなのでしょうか。
テレビに毎日のように出ている姿を見ていると、どうしても「きっとたくさん稼いでいるのでは?」と気になる人も多いはずです。
まず大前提として、近藤奈央さんはNHKの正職員ではありません。
南気象予報士事務所に所属する「フリーの気象予報士」として活動しており、NHKとは番組ごとの契約で出演している立場です。
NHKの場合、気象キャスターは多くが契約制で、所属事務所を通じて出演しているケースがほとんどです。
NHKの契約キャスターの出演料は、公には明かされていませんが、各種の報道や専門家の分析によれば、全国ネットの番組で毎週レギュラー出演している気象予報士の年収は、600万円から900万円ほどになるとされています。
中には1000万円を超える人もいるとのことですが、それは番組の規模や回数、タレント性、講演活動などの副業によっても大きく左右されます。
近藤奈央の年収は1000万超えも?
近藤奈央さんは、2021年春からNHK「おはよう日本」の気象情報を平日に担当し、2023年度・2024年度も続投しています。
今朝のNHKおはよう日本、気象予報士の近藤奈央さん
「日中、広く晴れ」
デカケルンとお手振り pic.twitter.com/ePXSI2JaOz— ろわくんびより (@Black200T) May 28, 2024
つまり、全国ネットで継続的に露出しているという点で、気象予報士としてはかなり恵まれたポジションにいます。
NHKの朝の看板番組である「おはよう日本」は視聴率も高く、全国放送での影響力も非常に大きいことから、その分出演料の単価も高めと考えられます。
さらに、近藤奈央さんは気象予報士だけでなく、防災士、健康気象アドバイザー、気象データアナリストなど、気象関連の高度な資格をいくつも取得していることで知られています。
単に天気予報を伝えるだけでなく、「災害時の避難判断」「熱中症予防」など社会的に重要な情報を正しく発信できるスキルを持っていることが、大きな強みとなっています。
また、近藤奈央さんは講演会活動も積極的に行っていることが、所属する南気象予報士事務所のプロフィールから分かっています。

講演のテーマは「防災気象の基礎知識」や「暑さ対策と熱中症予防」、「伝え方の技術」など多岐にわたり、一般の方向けから自治体、教育機関まで幅広い対象に人気です。
人気予報士の講演料は1回あたり30〜50万円が相場とされており、これを年に数回こなしていれば、年収にプラス数百万円の副収入が加わる計算になります。
こうした本業と副業を合わせて考えると、近藤奈央さんの年収は600万円から1000万円、場合によっては1000万円を超えている可能性も十分にあります。
テレビ出演の安定感や専門性の高さ、そして講演活動などを含めた総合的な活動量を踏まえると、フリーランスの気象予報士としてはトップクラスの水準といっても過言ではないでしょう。

近藤奈央のプロフィールや経歴
- 名前:近藤奈央(こんどうなお)
- 所属:南気象予報士事務所
- 生年月日:1990年4月8日
- 身長:非公開
- 体重:非公開
- 血液型:A型
- 出身地:福岡県福岡市
- 学歴:福岡県立香住丘高等学校→福岡大学人文学部東アジア地域言語学科
- 趣味・特技:韓国ドラマ鑑賞、映画鑑賞(特に邦画)、料理、ウサギの世話、フルート、ピアノ
近藤奈央さんは1990年4月8日生まれ、福岡県福岡市出身の気象予報士・アナウンサーです。

高校は福岡県立香住丘高等学校を卒業し、福岡大学人文学部東アジア地域言語学科に進学。
.png)
大学時代は、韓国の文化に興味を持ち、2011年にはソウルの高麗大学校に交換留学生として1年間留学しました。

大学では特待生に選ばれるほどの優秀な成績を収め、「日韓相互の誤解を理解に変える」ことを目指してアナウンサーを志すようになります。
2013年にNHK長崎放送局に契約キャスターとして入局し、その後フリーアナウンサーに転身。

TOKYO MXやTBS「はやドキ!」などに出演したのち、2018年に南気象予報士事務所に所属し、気象予報士としての道を歩み始めます。
2021年からはNHK「おはよう日本」の気象情報を担当し、現在は月曜と火曜に出演しています。
趣味は料理やうさぎの鑑賞、特技はピアノやフルートで、資格も豊富に保有しています。

近藤奈央まとめ
この投稿をInstagramで見る
近藤奈央さんは、NHK「おはよう日本」の気象キャスターとして多くの視聴者に親しまれてきました。
2017年に一般男性と結婚し、仕事と家庭を両立させながら活躍を続けていますが、夫についての詳細は明らかになっていません。
なお2024年夏に突然番組を休養した際は、「おめでたで産休だったのでは?」という声や、「体調や精神的な不調によるものでは?」というさまざまな憶測が広がりましたが、詳細は明かされていません。
ただ復帰後も変わらぬ笑顔で安心したファンも多かったようです。
また、フリーの気象予報士として活躍する近藤奈央さんの年収は600万〜1000万円と推定され、講演活動なども含めればさらに高い可能性もあります。