浜辺美波の家族構成や生い立ち!父親の職業は歯科医?母は再婚で母子家庭?弟の年齢は?

浜辺美波

この記事を読み進めると、浜辺美波さんの幼少期からの夢や、学校生活の様子、そして女優としての活躍に至るまでの道のりを詳しく知ることができます。

また、家族との心温まるエピソードや、浜辺美波さんがどのように家族に支えられながら成長してきたのかがわかります。

浜辺美波さんの魅力や努力、そして家族の愛情について一緒に見ていきましょう!

インコちゃん
この記事では、そんな浜辺美波さんの家族にスポットライトを当ててみました!
宗じい
浜辺美波さんが日本を代表する大人気女優になるまでの努力と引き込まれるような魅力について、ワシの飼ってるインコちゃんと共にお届けしますぞ。

浜辺美波の家族構成!父親・母親・長男の4人家族

浜辺美波の家系図

浜辺美波の家族構成は「父親・母親・本人・弟」の4人です。

父親:親父ギャグで浜辺美波を励ます歯科医師?
母親:再婚や母子家庭という噂。浜辺美波をオーディションに応募
長男:17歳の高校生で運動神経が良い。小6で浜辺美波の身長を抜かす高身長
長女:浜辺美波本人

 

また、浜辺美波さんの「祖父母」はどんな方なのでしょうか?

祖父:浜辺美波が朝ドラ「らんまん」のヒロイン決定を機に補聴器を買い替え
祖母:浜辺美波に朝ドラのヒロインをやってほしいと熱望。タケノコ山を所有?
インコちゃん
ひとまず、浜辺美波さんの家族構成がわかりましたね!家族を深掘りするためにも、まずは浜辺美波さんの生い立ちを見ていきましょう。
宗じい
浜辺美波さんがどんな幼少期を送って来たのか気になるのぉ〜。

浜辺美波の生い立ちや学歴!何度も辞めたいと思った女優生活

幼少期の浜辺美波
幼少期の浜辺美波【出典:ORICION NEWS
  • 名前(本名):浜辺美波はまべみなみ
  • 生年月日:2000年8月29日
  • 身長:156㎝
  • 体重:非公開
  • 血液型:B型
  • 出身地:石川県津幡市
  • 学歴:津幡市立条南小学校→石川県立金沢錦丘中学校(偏差値56)→堀越高校トレイトコース(偏差値37)

 

浜辺美波の幼少期:歯医者かサーカスの人になることを夢見る

浜辺美波さんは2000年8月29日に石川県津幡市で生まれました。

幼児期の浜辺美波
幼児期の浜辺美波【出典:クランクイン

そのため、浜辺美波さんは2018年に石川の警察官募集のポスターに採用されています。

そんな浜辺美波さんですが幼少期は、歯医者かサーカスの団員になることを夢見ていました

ツイッター に寄せられた質問に答えるコーナーも。小さい頃なりたかったものを聞かれ、浜辺は「歯医者さんとサーカスの人」と回答。「バナナを食べながら寝ていて、虫歯が多くなって(笑)。それで歯医者さんに通うことが多くて、『なりたい』って言ったら両親が喜んでくれて。ただお手玉が得意だったので、シルクドソレイユを見てからカッコ良さにサーカスが向いてるかもと思い、そこからどっちになるか迷いました」とエピソードを披露していた。

【引用元:クランクイン

また、幼少期の浜辺美波さんは読書が好きで、音読が得意なのは、幼い頃から本を音読していたからだそうです。

インコちゃん
幼い頃から本を音読していたことが、のちに浜辺美波さんがアニメの声優や演技で活躍することに繋がったのかもしれませんね。

実は、浜辺美波さんの両親が共働きだったため、おばあちゃんと一緒に過ごすことが多かったそうで、読書が好きになったきっかけは、本を読むとお母さんに褒められたからでした。

読書が大好きだという彼女は「幼稚園のころは、絵本が好きだったんですけど、お母さんに褒められたくてちょっと難しい伝記モノを選んでたんです。

【引用元:Deview

幼稚園の頃、浜辺美波さんが愛読していた絵本は伝記「モーツァルトの生涯」で、小学校に入ってからは、「マジック・ツリーハウス」シリーズを楽しんで読んでいたようです。

絵本の『モーツァルトの生涯』とか。小学校ぐらいになったら、長い本も読むようになりました」とそのきっかけを語る。そして「友達が読んでたりしてる本を、真似して読むことが多かったですね。小学校のころは『マジック・ツリーハウス』シリーズが流行ってたので読んでみたりとか。特にジャンルにこだわらずに、人に勧められて面白そうな本を手に取るようにしてます」と振り返った。

【引用元:Deview

浜辺美波の小学生時代:隣の席の子と仲良くできず机ごと廊下に!?

浜辺美波さんは2007年に津幡市立条南小学校に入学しました。

小学校時代の浜辺美波
小学校時代の浜辺美波【出典:クランクイン

小学校で浜辺美波さんは、学級委員長などを務めることもありましたが、団体行動が苦手だったため、友人があまり多くなかったそうです。

また、小学1~3年生の頃、浜辺美波さんは学校が嫌いで、隣の席の子とも仲良くなれず、机ごと廊下に出されたこともあったようです。

宗じい
隣の子と仲良くなれなくて廊下に出されるは理不尽じゃの・・

他にも、おそろいの物を買ったり、みんなで遠足や修学旅行に行くことが嫌いだったため、休み時間は話しかけられたくなくて、本を読んで過ごしていました

小学1~3年生のころに学校が嫌だったという浜辺。「隣の席に座ってる子と仲良くなくて、机ごと廊下出されちゃったりとか。良い思い出ないかも」と告白した。また女子が苦手で「おそろいのものを買うとか、みんなで遠足、修学旅行に行くとかが本当に嫌いでした。休み時間ずっと話しかけられたくなくて、本を読んでた」と明かした。

【引用元:サンスポ

そんなインドア派な浜辺美波さんは、スポーツは全般的に得意ではなかったものの、弟と一緒によく虫を採って遊ぶことがあったみたいです。

宗じい
浜辺美波ちゃんには虫を採って遊んでいたアクティブな一面もあるんじゃのぉ。

浜辺美波の芸能界入りのきっかけはオーディション!

浜辺美波さんは小学校の頃から芸能活動を始めました。

人見知りな性格で、おばあちゃんっ子だった浜辺美波さんが芸能界に入るきっかけとなったのは、小学校4年生の時に開催された第7回東宝「シンデレラ」オーディションでニュージェネレーション賞を受賞したことでした。

7代目東宝シンデレラオーディションでニュージェネレーション賞に輝いた浜辺美波
7代目東宝シンデレラオーディションでニュージェネレーション賞に輝いた浜辺美波【出典:ORICON NEWS

この受賞をきっかけに東宝芸能所属タレントとして芸能界で活躍するようになりましたが、幼かったため地元石川と東京を行き来する生活を送っていました

デビュー後は、東京と石川を行き来する多忙な生活だった。「平日はしっかり小学生として学び、土日は東京でドラマや撮影の仕事。北陸新幹線がない時代なので電車なら片道約5時間です。疲れてフラフラでも、自分の選んだ道だと頑張っていました。レッスンにはいつもご家族全員でお迎えにいらしている姿を拝見し、ご家族の支えは大きかったのではと感じていました」

【引用元:Woman.excite

浜辺美波の中学生時代:役作りのため修学旅行はかつらで参加!

そして、小学校を卒業した浜辺美波さんは2013年に石川県立金沢錦丘中学校に中学受験を経て入学しました。

インコちゃん
金沢錦丘中学校は公立中高一貫校で、学力が高いことでも知られており、県内でも人気の中学校として多くの受験生が集まるそうです!

中学校では吹奏楽部に所属し、フルートを担当していましたが、楽譜を読むのが苦手だったそうです。

宗じい
忙しい日々の中、音を出すだけでも大変なフルートを担当するなんて浜辺美波ちゃんは努力家なんじゃな。

また、中学時代の浜辺美波さんには激しい反抗期があり、仕事で何日か学校を休むことが多かったため、学校に行くのが嫌になることがありました

その結果、家族との間で喧嘩が起きることもあったようで、そんなときには、浜辺美波さんの父親が車で学校に連れて行かせていたみたいです。

番組ではトークの中で浜辺の母から入手した情報を紹介。「娘さんと親子げんかしたことは?」の問いに対する「思春期まっただ中の中学生の頃、(子供の頃から芸能活動をしていた浜辺は)仕事で学校を休むことが多かったのですが、しばらく学校を休むと行きづらくなるらしく、『学校へ行け』『行かない』でよくけんかをしました。パパが車に娘を詰め込んで送ることもありました」という母の回答が紹介された。

【引用元:サンスポ

それから、浜辺美波さんは中学校の修学旅行中、役作りの関係で金髪にしていたため、ディズニーランドにかつらをかぶって行ったというエピソードもあります。

仕事面では中学3年生の時に出演した、NHK朝の連続テレビ小説「まれ」で注目を集め、その後の活躍へとつながっていきました。

連続テレビ小説まれに出演する浜辺美波
連続テレビ小説まれに出演する浜辺美波【出典:NHKアーカイブス

浜辺美波の高校生活:学校行事には消極的で単位を取るだけの日々・・

浜辺美波さんは高校に進学するタイミングで、芸能活動に専念するために東京に引っ越し、2016年に堀越高校のトレイトコースに入学しました。

高校時代、浜辺美波さんは学校行事にはあまり参加せず、単位を取るだけの日々を過ごしていたそうです。

――劇中では、授業風景や文化祭の様子なども印象に残りましたが、お2人は実際にどのような高校生活を過ごしていましたか?

浜辺:芸能コースのある学校に通っていたので、思えば単位を取るためだけに毎日を消化していた気がします。授業中はもちろん、文化祭や体育祭でも教室の隅っこで寝ていて、今振り返ると「もったいなかったな」というのも本音で。ただ、とにかく仕事に対して必死だったんです。だから後悔はないんですけど、放課後に制服でどこかに出かけてみたかったですね。校則が厳しくて1回もできなかったんです。

【引用元:クランクイン

その一方で、浜辺美波さんは「とにかく仕事に対して必死だった」と語り、学校生活を楽しむ余裕はほとんどなかったようです。

高校時代の浜辺美波
高校時代の浜辺美波【出典:FLASH

学業と仕事の両立は非常に大変で、睡眠時間を削る日々が続き、「あの時が一番大変だった」と後に振り返っています。

宗じい
まだ高校生なのにお仕事もして、睡眠時間も削られるのは健康状態が心配になるぞい。

実際に、浜辺美波さんは高校の卒業に向けては出席日数が足りず、土日や放課後も学校に残り、大変な努力を重ねました

本キャンペーンのキャッチコピーが「この雪は消えない。」であることにちなみ、“消えない思い出”はあるか問われた浜辺は、今年卒業した高校生活を回顧。「卒業に向けて、出席日数が足りなさすぎて」と話し始め、「土日、放課後も学校に残って、這いつくばって学校に行っていたのが思い出です」と芸能活動と学業を両立する苦労を語った。

【引用元:ザテレビジョン

そして、浜辺美波さんは2019年に無事高校を卒業します。

高校卒業後は、大学には進学せず、女優の仕事に専念することを決意しました。

なお、堀越高校では、一般コースを含めて男女交際が禁止されており、違反すると最悪の場合退学となるため、浜辺美波さんは恋愛はせずに過ごしていたそうです。

「堀越は校則が厳しくて恋愛禁止なんです。でも、高校時代以前も彼氏はいたことがないんじゃないかな。浜辺さんは忙しかったから、行事もほとんど参加していないんです。来ていたのは体育祭くらいで、卒業式も最初は来ていたんですけど、式の途中で体調不良を訴えてすぐに退室してしまいました。高校時代は友達がほとんどいないようでしたし、誰かと撮った写真は貴重だと思いますよ」(高校の同級生)

【引用元:FLASH

インコちゃん
堀越高校は芸能活動で有名な生徒も通うため、男女交際禁止など厳しい校則があるのは仕方ないですね

浜辺美波の高校〜現在の芸能活動:信頼するマネージャーとの別れ

高校1年生の時に連続ドラマ「咲-SAKI-」で初めて主演を務め、女子高生にしてプロ雀士の主人公を演じるために、麻雀を学んで役に挑みました

連続ドラマ初主演を本作で迎えた喜びをあらわにする浜辺は、「麻雀は今まで打ったことがなく、1か月以上かけて、麻雀の先生に来ていただき、打ち方、牌の持ち方、和了役など勉強しました」と苦労も明かしつつ、「ドラマ撮影で同世代の女の子たちだけで長い時間を過ごすことがないので、撮影現場は新鮮でしたし、原作と同じように、清澄高校の麻雀部の仲間と合宿したことで、絆が本当に強くなり、大切な夏の思い出になりました」と撮影を振り返っている。

【引用元:シネマトゥデイ

高校2年生では、北村匠海さんと共演した映画「君の膵臓をたべたい」で日本アカデミー賞・新人賞を受賞します。

この時、浜辺美波さんは「この仕事に向いていると思ったことはない。でも、劣等感があるからこそ向上心が湧いてくる」と語り、仕事に対する真摯な姿勢を見せました。

――女優業を続けていくなかで原動力となるものはなんですか?

【浜辺】この仕事を向いてると思ったことはない。人に比べて不器用で、出来ないことばかり。でも“劣等感”が強いからこそ、向上心が湧いてきますし、出来ないことが多いからこそ、身についた時に深く染み付いてくれると信じています。

【引用元;ORICON NEWS

また、高校3年生の時にはTBS系ドラマ「賭ケグルイ」にも主演を務めました。

そんな順風満帆にみえる浜辺美波さんの高校時代ですが、演技について多くの悩みを抱えていたそうです。

自分の未熟さを痛感する現場が多く、誰かに相談することなく一人で解決策を見つけようと頑張っていたようです。

小学生から芸能活動を始め、高校時代も女優業に青春を注いだ3年間だった。多くの映像作品に出演して演技の経験を重ねても「高校生のころは今以上に自分の未熟な演技力を痛感する現場が多くて……」と思い悩んでいた。「私自身、誰かに悩みを打ち明けるタイプではないこともあり、自分一人で何とか解決策を見つけようともがいていました」

【引用元:高校生新聞

また、浜辺美波さんは高校時代に何度も女優を辞めたいと思っていたことを明かしています。

続けて女優業について「辞めるタイミングは何回もあったと思う。中学校に上がる時、高校に上がる時とか節目節目だった」と話し「辞めるっていう選択ができなかった。辞めるのにも勇気がいる。それができなかった」と告白。

【引用元:スポニチ

それでも、最終的には辞めずに続けて良かったとも語っており、いい経験になったと振り返っています。

――2011年にデビューされて以来、『君の膵臓をたべたい』などのヒット作に恵まれ、日本アカデミー賞新人俳優賞も受賞されました。順調に正統派ヒロイン女優の道を進んでいますが、振り返ってみてどのような7年間だったと思いますか?

浜辺美波:本当によく続けてきたなと思う7年間でした。振り返ってみると子役の頃はお仕事もあまり頂けていませんでしたし、本当に“できないこと”ばかりでした。学校に行っても同級生から芸能のお仕事について、心無い質問をされて傷ついたこともよくありました。そんな思春期真っ只中に芸能活動をしていると、「仕事を辞めたいな」と思う機会はやっぱりたくさんありました。でも、結局辞めずにここまで続けられています。自分でもつくづく不思議だなと感じますが…今になってみると”辞めなくてよかった”と思える経験ができた7年間ですね。

【引用元:ORICON NEWS

しかし、浜辺美波さんは芸能界での輝かしい活躍の裏で、高校時代に担当マネージャーが亡くなるという悲しい出来事も経験しました。

オーディションで出会い、選んでくれたマネージャーが亡くなった時、浜辺美波さんは非常に辛い思いをし、高校の卒業式もしんどくて早退したり、ご飯も喉を通らなかったそうです

さらに、17歳のときには主演映画『君の膵臓をたべたい』がヒットするも、当時のマネージャーが死去。「知り合ったのはオーディションの時からで、(浜辺を)選んで1票入れてくれた内の1人のマネージャーさんだった。やっとお仕事できてこういう縁って巡り会えるんだね。ここからさらに良いスタートへ進もうってなったときにお亡くなりになってしまった…」と打ち明け、「ご飯も喉を通らなくなっちゃったり、セリフも入れなきゃなのに入らなかったり。(高校の)卒業式もしんどくて途中で早退しちゃったりしました」と悲しい出来事を振り返った。

【引用元:サンスポ

インコちゃん
浜辺美波さんのマネージャーは城充雄さんという方で、死因は脳出血だったそうです。この出来事は浜辺美波さんが2019年頃に激やせした原因の一つと考えられます。

たくさんの苦労を重ねながらも、高校卒業以降も浜辺美波さんは、映画「思い、思われ、ふり、ふられ」やNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」でヒロインを務めるなど活躍を続けています。

インコちゃん
ここからは、浜辺美波さんの家族がどんな人なのかをそれぞれご紹介します。
宗じい
浜辺美波ちゃんの演技には引き込まれるものがあるんじゃよなぁ。

浜辺美波の父親はどんな人?親父ギャグで娘を励ます歯科医師?

浜辺美波の父親

浜辺美波の父親は高身長で周りを笑顔にさせる人!?

浜辺美波さんの父親は一般人のため、名前や年齢などの詳細は分かっていませんが、身長が181㎝くらいあり、とてもアクティブな性格をしているそうです。

父親は人をたくさん笑わせることが好きで、家庭の中はいつも笑顔があふれているそうです。

宗じい
宗じいと同じで親父ギャグを連発しとるのかのぅ?

また、浜辺美波さんの顔は母親にも父親にも似ていると言われています。

浜辺美波さん自身も、以前は父親に似ていると思っていましたが、最近では輪郭と笑った顔が母親にそっくりになってきたと感じていると話しています。

自身は年齢と共に顔が変わりやすいといい、「以前は父に似ていると思っていたのですが、最近では笑った顔や輪郭が母そっくりになってきた気がします。内面と共に見た目も、これからどんなふうに成長していけるのか私自身も楽しみです」と期待を寄せた。

【引用元:MAN TAN WEB

浜辺美波の父親の職業は歯科医でお金持ち!?

浜辺美波さんの父親の職業は歯医者をしており、実家がお金持ちだという噂もあります。

津幡町には「浜辺歯科」という歯科医院はないですが、「南歯科クリニック」という歯科医院があり、一部ではこの歯科医院が浜辺美波さんの父親が経営しているのではないかと言われています。

宗じい
中学は公立ではあるが、中学受験してをいるし、宗じいとは違い、富裕層である可能性はあるのぅ

浜辺美波の名前の由来は浅倉南!!

浜辺美波さんの父親と母親は漫画「タッチ」に出てくるヒロイン朝倉南の大ファンで、娘に美波という名前をつけたというエピソードがあります。

インコちゃん
『タッチ』は、あだち充さん作の漫画で、高校野球を題材に、双子の兄弟である上杉達也・和也と幼馴染の浅倉南の3人を軸にした恋愛を絡めて描いています。

さらに「タッチ」のヒロインである朝倉南のように、娘にも同じように明るく前向きな人物になってほしいという願いも、浜辺美波さんの父親にはあったそうです

このネタを受け、アンタッチャブル・柴田英嗣から「美波ちゃんはこういう純愛系好きですもんね?」と振られた浜辺は、「好きですね。しかも私、名前『タッチ』からついてるんでこういう野球もの…あだち充先生が描いてそうですよね」と自身の名前が、あだち充の人気漫画「タッチ」のヒロイン・浅倉南に由来すると明かした。

【引用元:モデルプレス

加えて、美波という漢字には、「美しい波のように力強く、かつ優雅であってほしい」という願いも込められているようです。

浜辺美波さんは父親がつけてくれた名前がとても好きで、本名をそのまま芸名として使っています。

浜辺美波と父親は仲良しでパワースポット巡りをしている!

浜辺美波さんが子どもの頃、父親は遊園地などいろいろな場所に連れて行ってくれたそうです。

毎年家族旅行をすることも恒例で、芸能界デビューしてからはパワースポットを巡る旅行もしていました。

パワースポットは運気が上がる場所で、父親はそこに一緒に訪れて浜辺美波さんの活躍を願ってくれているみたいです。

宗じい
毎年家族旅行に行ったり、パワースポットを一緒に訪れたりと、浜辺美波ちゃんと父親は仲がいいんじゃのぉ。

浜辺美波の父親は娘を親父ギャグで励ましてくれる?

芸能界にいて誹謗中傷を受けることもある浜辺美波さんですが、父親は「変な人のことは気にしなくていいよ」という意味で、「変な人の事はホットケーキ!」とギャグを交えて励ましてくれたことがあるそうです。

『変な人のことはホットケーキ!』。今年父からもらった一番好きな言葉。「“変な人のことは気にしなくていいよ”という意味の父なりのギャグを交えたパワーワード。ライトなんだけど強さがあって、落ち込むことがあるたびにこの言葉を思い出して助けられました」

【引用元:VoCE

これはいわゆる親父ギャグですが、浜辺美波さんはこの言葉を思い出すと、落ち込むことがあっても元気を取り戻すことができると話しています。

そんなギャグを言ったり、ユニークな浜辺美波さんの父親ですが、浜辺美波さんが高校を卒業する際には、「美波が一番輝けるのは女優の仕事だと思うから、とにかく頑張れ」と励ましたそうです。

一方、浜辺美波さんは、両親に対して「ちゃんと大人に成長し、自分のできることを示したい」と語っています。

今年成人式を迎え、「いろんなことに挑戦したい」と目標を掲げる。「高校卒業のとき、父から『美波がいちばん輝けるのは女優の仕事だと思うから、とにかく頑張れ!』と応援してもらいました。両親に対して、これもできるんだよ、ちゃんと大人になったよ、というところを見せていきたいなあと思います」

【引用元:Woman excite

浜辺美波は今でもおこづかい制!?父親に対しての不満を告白!

浜辺美波さんには父親に対し不満があるそうです。

2023年12月に放送されたフジテレビ系「KinKi Kidsのブンブブーン」で、浜辺美波さんは成人した今でもおこづかい制で「大きな買い物をする際には父親の許可が必要」と告白しました。

しかし、浜辺美波さんはベッドを買うときに親から予算を言われ、予算内でダブルベッドを買うつもりでしたが、内緒で予算内ではありますが、クイーンベッドを買い、「反抗していこうかな」と笑顔で語っています。

20歳になった浜辺だが、現在はまだお小遣い制で、「大きな買い物をするときは(親の)許可制」と告白。 堂本光一が「1人暮らしでしょ。これだけ仕事やってたら、いいじゃない?」と聞くと、浜辺は「(親に)言ってあげてください! 何回か言ってるけどダメで。厳しいんですよ、お父さん」とぼやいた。 ただ、最近ベッドを買ったとき、親から予算を言われ、その予算内でダブルベッドを買うつもりだったが、「内緒で(予算内の)クイーン(ベッド)買いました! ちょっと、こういうとこで反抗していこうかな」と笑顔だった。

【引用元:livedoor News

宗じい
予算内でクイーンベッドを買う反抗が愛おしいのぅ。宗じいの娘になってくれんかのぉ

浜辺美波の父親の顔画像をAIで想像してみた!

インコちゃん
というわけで、AIアプリで浜辺美波さんの父親の現在の姿を想像して作ってみました。
AIアプリで作った想像の浜辺美波の父親の顔
AIアプリで作った想像の浜辺美波の父親の顔(※実在しない人物です)
あくまでも、AIアプリで浜辺美波さんから想像して作った架空の顔画像ですので、実際の浜辺美波さんの父親の顔画像ではありませんのでご注意ください。
インコちゃん
浜辺美波さんの父親は厳しくも、女優として活躍する浜辺美波さんのことを心配しており、心から活動を応援していることが分かりますね。
宗じい
浜辺美波ちゃんが自分がつけた名前を気に入り、本名で活動する姿をみて、父親は嬉しいじゃろうなぁ。

浜辺美波の母親は再婚!?オーディションは母が興味で応募?

浜辺美波の母親

浜辺美波の母親は再婚で母子家庭の時期があった?

浜辺美波さんの母親は一般の方で、名前や年齢は公表されていませんが、身長は157cmで読書が好きな人だとわかっています。

宗じい
身長がそこまでわかってるなら、名前も知りたいのぉ。。

有名人の母親ということで、様々な噂があるものの、離婚や再婚などの噂がありますが根拠がないようです。

なお噂に関しては中学生の頃、浜辺美波さんの反抗期がすごく、その反抗期が離婚、再婚が要因だったというところから出たものと思われます。

浜辺美波の母親が娘の芸能界デビューのきっかけを作った⁉︎

浜辺美波さんの芸能界デビューのきっかけは、母親が「東宝シンデレラオーディション」に応募したことでした。

当時、母親は浜辺美波さんがどこまで進めるかに興味があったため応募したそうです。

東宝シンデレラオーディションをきっかけに10歳で芸能界デビューした浜辺だが、もともとは歯医者さんに憧れがあり女優は目指していなかったと話す。オーディションには浜辺の母が応募し「受かる気もなかった」「(母は)何次審査までいけるかな、っていうところに興味があったみたい」と当時を振り返る。4万人もの応募者がいるオーディションで、浜辺はダンス審査の準備をしていなかったため「泣いちゃったり、何も出来なかったりして」といい、また特技の披露もしなかったため審査員から「いいの?」と心配されたなど、まったく受賞の手応えはなかったという。

【引用元:日テレ

浜辺美波さんはそのオーディションでニュージェネレーション賞を受賞し、芸能界に足を踏み入れました。

インコちゃん
母親の興味で応募して賞をとってしまう浜辺美波さん素晴らしいですね!
宗じい
宗じいもアイドルになりたくてオーディションに応募しまくったが、書類審査で全て落ちたのぉ

浜辺美波の母親は娘の芸能活動を献身的サポート!

浜辺美波さんがデビュー後、東京と石川県を行き来して活動する際も、母親は仕事を休んで空港に送迎するなど、娘を献身的にサポートしました。

浜辺は10歳で芸能界デビュー。当時から移動は大変だったといい「子役から始めて空港に送ってもらわなきゃいけないときも仕事で休みを取ってくれた」と献身的なサポートを明かした。

【引用元:スポニチ

中学生の頃には厳しい体重管理が必要だったため、母親はタニタのレシピを使って食事を管理したり、上京後も定期的にご飯を送ったりしていました。

厳しい体重管理の面でも母の助けが欠かせなかったという。「中学校に上がってからは太らないようにタニタ(のレシピ)のご飯を全部調べてつくってくれた。上京してからも定期的にご飯を送ってくれて、今でも忙しくなったら“食べてないでしょ”送ってくれる」と感謝。

【引用元:スポニチ

そのことに浜辺美波さんはとても感謝しているようです。

浜辺美波と母親は中学時代の仲は最悪も今は仲良し!

中学時代、浜辺美波さんは反抗期が激しく、「学校へ行け」「行かない」など、母親とよくケンカをしていたこともありました。

番組に寄せられた浜辺の母からのコメントで「中学生の頃、仕事で学校を休むことが多かったのですが、しばらく学校を休むと行きづらくなるらしく、『学校へ行け』『行かない』でよくケンカしてました。パパが娘を車に詰め込んで送ることもありました」という中学時代の親子げんかのエピソードが紹介された。

【引用元:スポニチ

宗じい
宗じいも学校に行きたくなかったのぉ・・。お布団の中でゆっくり過ごすのが大好きじゃから

しかし、現在はとても仲が良く、浜辺美波さんは母親の人柄に憧れを抱いています。

「こういう人になれたら良いなって思うくらい、素敵な人柄の人」と、母親が理想の女性像であると柔らかな笑顔で明かした。

【引用元:モデルプレス

浜辺美波さんの母親は娘の芸能活動をサポートし続け、その関係は今でも良好です。

インコちゃん
浜辺美波さんの芸能界での成功は家族のサポートがあってのものなのですね!

【関連記事】

浜辺美波の母親

浜辺美波の弟の年齢は17歳で小6で浜辺美波の身長を抜かす!

浜辺美波の弟

浜辺美波の弟の年齢は17歳で仮面ライダー好き高校生!?

浜辺美波さんの弟は一般人のため、名前などの詳細は分かっていません。

浜辺美波さんの7歳年下の弟ということなので、年齢は17歳(2024年6月現在)くらいで、高校生と考えられます。

弟は仮面ライダーが好きで、浜辺美波さんも一緒に見ているうちにすっかりはまってしまったそうです。

仮面ライダーの大ファンだという浜辺は「7歳下に弟がいるんですけど、弟が仮面ライダーを見る年齢の時に、ちょうど久しぶりに見てみようかなと思って見始めたらドハマリしました。ただ、ヒロインとして出演できることはもうないだろうなと思っていたところで、お話をいただいたのは本当に幸せで。現場でも仮面ライダーに会えたのが1番嬉しかったですね」と出演への喜びを口に。

【引用元:YAHOO!ニュース

そんな弟は浜辺美波さんと同じ津幡町立条南小学校に通っていたため、中学校は受験が必要ない学区内の津幡町立津幡南中学校や浜辺美波さんと同じ石川県立金沢錦丘中学校に通っていた可能性が考えられます。

浜辺美波の弟は小学生で7歳年上の浜辺美波の身長を抜かす!

浜辺美波さんの弟は身長が高めで、小学校6年生の時に156㎝である浜辺美波さんを抜かしたというエピソードがあります。

浜辺は「ついにこのときがやってきましたね。弟が生まれたときから、いつこの日が来るかとビクビクしていた」と、10年以上にわたって怯えていたいう。浜辺によると、「弟はですね、小学校6年生なんですが、いま身長がですね、157センチらしいです」とのこと。「デカいですよね。私、たぶん155.6センチとかなので、まあ公称156」と語り、溜め息交じりに「もう残念ですね」と嘆いた。

【引用元:ナリナリドットコム

さらに実家に帰省した際には、弟の成長ぶりに驚き、父親と見分けがつかないと感じたそうです。

宗じい
浜辺美波ちゃんの父親は身長が181㎝じゃから、弟も高身長じゃな。宗じいは身長の話題は嫌いじゃ・・

浜辺美波と弟は大の仲良しでエピソード満載!!

浜辺美波さんと弟は小さい頃からとても仲が良く、雪が降ると「背後を取られたら負け」というルールで本気の雪合戦をして遊んだり、雪だるまを作って遊んでいたみたいです。

また、浜辺美波さんの弟は小学校の時にミニバスケットボールのチームに所属していて、試合の時、浜辺美波さんはわざわざ帰省して応援に行っていました。

そして、浜辺美波さんは弟の引退試合に、手作りしたお守りを、勝利を願ってプレゼントしたこともあるそうです。

浜辺は7歳下の弟をかわいがっており、母親からも「年が離れているせいか、大変かわいがってくれています。フェルト手芸でお守りやミサンガを作ってくれたり、弟の小学生最後のミニバスケの試合を見に帰省してくれました」との情報が寄せられる。

【引用元:livedoor News

宗じい
宗じいも浜辺美波ちゃん自作のお守りが何としても欲しいのう。

それから、弟が中学に入学する際に、浜辺美波さんはLINEスタンプをプレゼントしました。

当初、1種類だけ弟からスタンプを欲しいと言われてましたが、3種類贈ったそうです。

さらに浜辺は、中学の入学祝いに「LINEスタンプをあげました。やっぱり、かわいいからなんですかね。LINEスタンプしかねだってこなかったんで。本当は1種類欲しいって言われたんですけど、『いいよ、3種類ぐらい」って言って」と、プレゼントしたと語った。

【引用元:livedoor News

また、浜辺美波さんの弟は駅伝大会で第一走者を務めたこともあり、その時も浜辺美波さんは東京から帰省して応援に駆け付けたみたいです。

インコちゃん
浜辺美波さんの弟は運動神経が抜群で、父親似のアクティブな性格だと考えられますね。

さらに、浜辺美波さんと弟は最近でも東京観光を一緒に楽しむなど、非常に仲が良いです。

しかし、浜辺美波さんが「夏の思い出with弟」としてTwitterとInstagramに写真をあげた際には、弟から怒りの連絡があったそうです。

その後、弟の機嫌を取るために何か欲しいものがあるか聞くと、スノボウェアのズボンが欲しいと言ったため、浜辺美波さんは弟に上下セットでプレゼントしました。

2022年夏の思い出ショットとして、弟との2ショットをSNSに投稿していた浜辺。今回のストーリーズでは、「夏の思い出with弟 TwitterとInstagramにあげたら弟から怒りの連絡」とその投稿を見た弟が怒ってしまったと告白。「おねえたん初めて『いらいらしてる』って弟に言われたよ…」と初めて言われた言葉に衝撃を受けている様子だった。 さらに「なにか…欲しいもの…あるかな…?って物で手を打つ作戦に出たらスノボウェアのズボンが欲しいと。今後とも宜しくとの思いを込めて、上下セットにしたよ」とプレゼントを贈ったことも報告。目を大きく見開いた自身の写真に「セーフ」と手書きで添え、お茶目に解決したことを明かしていた。

【引用元:モデルプレス

浜辺美波の弟の顔画像をAIで想像してみた!

インコちゃん
というわけで、AIアプリで浜辺美波の弟の現在の姿を想像して作ってみました。
あくまでも、AIアプリで浜辺美波さんから想像して作った架空の顔画像ですので、実際の浜辺美波さんの弟の顔画像ではありませんのでご注意ください。
AIアプリで作った想像の浜辺美波の弟の顔
AIアプリで作った想像の浜辺美波の弟の顔(※実在しない人物です)
インコちゃん
わざわざ帰省して弟の試合の応援に駆け付けるなど、浜辺美波さんは弟想いなことがわかりますね。
宗じい
浜辺美波ちゃんの弟は高身長イケメンなんじゃろうなぁ。お姉ちゃんが浜辺美波なだけでうらやましいのに、世の中は不公平じゃ・・

浜辺美波の祖父母はどんな人?浜辺美波の朝ドラヒロインを熱望

浜辺美波の祖母は折り紙にも丁寧な仕事を求める!?

浜辺美波さんの祖父母は一般人のため、名前や年齢などの詳細はわかっていません。

浜辺美波さんの両親は共働きだったため、浜辺美波さんは小さい頃からおばあちゃんっ子でした。

幼い頃、浜辺美波さんは、祖母(母方か父方か不明)と一緒に折り紙をしていた時に「丁寧な仕事をしなさい」と言われ、その言葉を忘れずに仕事に取り組んでいるそうです。

インコちゃん
幼い頃、祖母が浜辺美波さんに教えたことが、今の浜辺美波さんの芸能活動を支えているのですね。
宗じい
幼い浜辺美波ちゃんに折り紙にも丁寧な仕事を求めるばあちゃん恐るべしじゃの・・

浜辺美波の祖母は料理上手で浜辺美波の大好物!

浜辺美波さんが小さい頃は、祖父母の地元のお祭りに家族と参加し、みんなでご飯を食べたりしていました。

インタビューでは、8月生まれの浜辺さんが夏にまつわるエピソードを語る。浜辺さんは、「小さい頃、夏は必ず家族とお祭りに行っていました。浴衣を着て、盆踊りを踊るなど、夏祭りが本当に大好きでした。祖父母の地元のお祭りに参加しては、みんなでご飯を食べて……」と振り返る。さらに、「コロナ禍ではその機会がなくなってしまいましたが、そろそろ今年こそお祭りで“夏”を感じたいと思っています。東京のお祭りにも参加してみたいです」と話した。

【引用元:毎日キレイ

また、浜辺美波さんは、祖母が作る郷土料理が大好きで、特にだいこん寿しと真鱈まだらと卵の煮つけが好物のようです。

浜辺美波さんの祖母のだいこん寿しは大根と鮭を使い、10日から1週間ほど麹に漬け込んで作られているそうで、ゆずや唐辛子、人参などが入っています。

浜辺美波さんは、そのゆずの爽やかさ麹の美味しさが特に好きだと言います。

インコちゃん
だいこん寿しは主に大根、身欠ニシン、人参などが使用され、米と麹でつくる甘酒で漬けた発酵食品で、漬け方や材料には地域性があるようです。

また、祖母のだいこん寿しが大好きすぎる浜辺美波さんは、卒業式の時に祖母にお願いしてだいこん寿しを作ってもらい、それを両親が持ってきてくれましたが、すぐに食べ終わってしまい、追加分をクール便で送ってもらったこともあるみたいです。

さらに、浜辺美波さんは実家に帰った時も、東京に戻る前に祖母のだいこん寿しと真鱈と卵の煮つけをもらって帰るほど好きなようです。

宗じい
浜辺美波ちゃんは祖母のだいこん寿しが本当に大好きなんじゃのぉ。宗じいは銀座の高級寿司の方が好きじゃのぉ

浜辺美波の祖父母は朝の連続テレビ小説ヒロイン役を孫に希望!

祖父母は浜辺美波さんにNHK朝の連続テレビ小説のヒロインをやってほしいと希望しており、浜辺美波さんは恩返しをしたいと考えていました。

芸能界に入った当初から、両親や祖父母から「朝ドラのヒロインをやってほしい」と言われていたそうで、決まったときは喜びも大きく、また、映画『屍人荘の殺人』(2019)で共演した、「敬愛する大先輩」と称する神木との再共演にも喜びを感じたという。「祖父母が年齢を重ねていき、何か恩返しをしたいと思っていた時期にお話をいただき、しかも神木さんが主演で、お花も大好きなので植物学の話ということで、巡り合わせがすごく恵まれているなと、決まったときは手が震える感覚がありました。うれしさなど、いろんな感情が湧き起こって、その夜は眠れなかったです」

【引用元:マイナビニュース

そして、NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」のヒロイン役のオファーが来た時、浜辺美波さんは「親孝行ができる、祖父母に恩返しができると思いました」と語っています。

自分では縁がないと思っていた朝ドラヒロインだったからこそ、オファーを受けたときは「本当にうれしかった」と言い、「親孝行ができる、祖父母に恩返しができると思いましたし、地元の人々はルーティンの中に連続テレビ小説が組み込まれていて、いろんな方から『出てよ』と言われていたのでよかったです」と笑顔を見せる。

【引用元:マイナビニュース

宗じい
宗じいも「らんまん」は浜辺美波ちゃん見たさに毎日見ていたわぃ

また、ヒロイン役が決まったことを祖父母に報告すると、両祖父母から電話がかかってきて、とても喜んでくれたそうで、特に母方か父方か分かりませんが、祖父はこの作品のために補聴器を買い替えたと話しています。

誌面のインタビューでは、出演しているNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)について、撮影現場でのエピソードを語る。また、「両祖父母から電話がかかってきて、すごく喜んでいました。おじいちゃんはこの作品のために補聴器を買い替えたといっていました(笑い)」と明かした。

【引用元:毎日キレイ

浜辺美波の祖母はタケノコの採れる山を所有!?

浜辺美波さんは久々に会いたい人として、祖父母を挙げています。

「おじいちゃんは、体力的にもあんまり山に登れないし、本当は採りに来てほしいんだよ」とタケノコを採りに来てほしいと祖母が言っており、浜辺美波さんは「おばあちゃんの山にタケノコを採りに行きたい」と話しています。

CMのメッセージ「今日は誰に会いに行く?」にちなみ、浜辺さんに久々に会いに行きたい人について聞いた。

浜辺美波:祖父母ですね。一番会いたい人です。実家が石川県なんですが、両親には(コロナ禍が)少し落ち着いたタイミングで会えました。撮影がちょっと落ち着いたタイミングで帰省して、ちょうど時期だと思うので、お祭りや盆踊りに参加したいです。

祖父母と様々な思い出があるという浜辺さん。

浜辺美波:本当は、タケノコ掘りとかにも季節的に行きたかったですけど、「いっぱいタケノコが生えすぎて、採りきれないよ。若い人手がほしい」っていうことだったので。「おじいちゃんは、体力的にもあんまり山に登れないし、本当は採りに来てほしいんだよ」って言ってました。タケノコ掘りは、東京にいるとなかなか行けないイベントなので、おばあちゃんの山にタケノコを堀りに行きたいなって、ずっと思っています。

【引用元:FNNプライムオンライン

インコちゃん
浜辺美波さんは祖父母のことをとても大切にしており、祖父母もそんな浜辺美波さんの芸能活動を応援していることが分かりますね。
宗じい
浜辺美波ちゃんの祖母が山に土地を持っているなんてびっくりじゃよ。金持ち一族なのかのぉ

浜辺美波の家族構成まとめ

    家族構成               説明
父親 歯科医師で、身長181cm。娘に親父ギャグで励まし、厳しいが愛情深い。高校卒業時に「女優として輝ける」と励ました。
母親 身長157.3cmで読書好き。浜辺美波さんを東宝シンデレラオーディションに応募させた。献身的にサポートし、食事を送るなど今も支えている。
長女(浜辺美波) 女優。2000年8月29日生まれ。幼少期に歯医者かサーカス団員になりたいと夢見ていた。読書好きで、家族と仲が良い。中学時代は反抗期が激しかったが、母親のサポートを受けて芸能活動を続けていた。
長男(弟) 7歳年下で身長が高く、運動神経抜群。ミニバスケチームに所属し、駅伝の第一走者を務めた経験がある。仮面ライダーが好きで、浜辺美波さんと仲が良い。
祖父母 浜辺美波さんの両親が共働きだったため、幼少期に多くの時間を一緒に過ごす。浜辺美波さんは祖母から「丁寧な仕事をしなさい」と教わり、その言葉を大切にしている。祖父母の地元のお祭りに参加したり、だいこん寿しや真鱈と卵の煮つけを作ってもらったりと、浜辺美波さんにとって大切な存在。朝ドラヒロイン役を喜んでいる。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: 右クリックはできません。